本文へスキップ

賃貸不動産経営管理士試験の傾向と対策、過去問解説 

令和2年度賃貸不動産経営管理士試験問題

問41


 電気設備に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1 遮断器が落ちて停電した場合には、分電盤を調べ、遮断器が落ちている回路を再び通電させて、再度停電したときは、その回路を切って、専門業者に原因究明と修理を依頼する必要がある。

2 ある規模以上の共同住宅で、各住戸と共用部分の契約電力の総量が50 キロワット以上のときは、6,000 ボルトの高圧引き込みとなり、受変電設備を設置する必要がある。

3 住戸に供給される電力の単相3線式では、3本の電線のうち真ん中の中性線と上または下の電圧線を利用すれば100ボルト、中性線以外の上と下の電圧線を利用すれば200ボルトが利用できる。

4 ELB(アース・リーク・ブレーカー)は、地震発生時に設定値以上の揺れを検知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める器具である。


問41解説


電気設備」に関する問題です。
テキスト+問題集のP312〜314参照)


 1:○(適切である)
 本肢の通りです。

※ テキスト+問題集P313「(5)停電」参照。

 2:○(適切である)
 本肢の通りです。

※ テキスト+問題集P312の表「▼受電方式・引込みの種別」参照。

 3:○(適切である)
 本肢の通りです。

※ テキスト+問題集P313の表「▼単相3線式と単相2線式の特徴」参照。

 4:×(不適切である)
 ELBは、漏電遮断器(漏電ブレーカー)のことで、電気配線や電気製品のいたみや故障により、電気が漏れているのをすばやく察知して回路を遮断し、感電や火災を防ぐ器具です。
 なお、「地震発生時に設定値以上の揺れを検知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める器具」とは、「感震ブレーカー」のことです。

※ テキスト+問題集P314の表「▼ブレーカー」参照。


正解  4


「テキスト+問題集」
Amazon:賃貸不動産経営管理士 テキスト+問題集


information

賃貸不動産経営管理士

サイト管理者:田村誠
メール:law-t@nifty.com